14話感想の追記です。
見直して気づいたところ等々。

<続く>
・礼儀には厳しい
ドグラニ親分が今回は結構イラっとしていたのが印象的だった。
「面白いショーを魅せますよ!」と言われても、流石に下っ端に呼び出されるというのは気分のいいものではないんだろうな。
今回もモニターで十分っちゃ十分だったしねぇ…単に動きたくないだけかもしれんが。
媚びを売られるのは嫌いじゃないが、命令されるのは嫌いなんだろうな。
あれだけの実力があればそれも当然ではあろうが…
でも、ショー開始時点では割と楽しんでたっぽいので、あれで警官殺しが上手く言ってたら満足してたんだろうね。
ただ、トゲーノが快盗と出会ってコレクションを投げ捨てるという暴挙に出たのも、親分との時間を守るためだったわけで、そういう点ではかなり配慮をしていたというのは認めてあげて欲しかった(かといって-100点が-99点になるぐらいだろうけど)

・約束
圭一郎にとっての「約束」ってものすごく大事なことなんだろうなっていうのが今回の過去回想で伝わる。
思い返せば、今までも結構被害者に「約束」してたもんな、圭一郎って。
本来刑事であるなら安否が不明な状態で被害者の無事を約束できないし、犯人を逮捕できるか約束できないけど、圭一郎はどっちもやってる。
それは彼が憧れた警察官が約束を守ってくれたからで、その「約束を守る」ことが圭一郎の警察としての原動力になってるから、圭一郎は無理難題と思われても約束するんだろうなぁと。
約束を守るためなら、圭一郎は限界を超えられる。
そしてその約束を違えないからこそ、圭一郎は警察として同僚から尊敬もされ、頼られもされるんだと思う。
カッコええなぁ。約束を守る男・朝加圭一郎!
アイツは一体どこまで好感度を上げれば気がすむんだ…

・VSビークルの謎(追加)
大前提として、ギャングラーの構成員はみんなコレクションを持ってるのか?という疑問。
また、クラッシュブラザーズのVSビークルは奪われたコレクションのラインナップにあったものなのか、それとも別経路で入手したのか、どちらなのか。
あと、VSビークルが巨大化していたのはなぜか(本来は巨大な状態が正常で、通常は何らかの制御がかかっている=チェンジャーで解除するとみるべきか?ゴーオンの炎神みたいに。今回は不慮の事故でその制御が外れた状態で地中に埋まってたとか?)
それによってはデストラがVSビークルを手に入れようとしていた経緯の見方も変わってくる気がする。
気になる部分ですが、いずれ明かされるでしょうか。

・いい笑顔
ドリル&クレーンが登場して圭一郎が無事だとわかったときのつかさ先輩の笑顔が良かった~。夫婦か!
ある意味、誰よりも圭一郎を解っているつかさ先輩。いい関係性だよなぁ。
恋愛に発展するのもいいと思うんだけど、つかず離れず、戦友としてお互いに同じフィールドに立ち続けてほしいとも思う。
香村さん自体が雰囲気は醸し出しても恋愛絡みの話を書かない人だから、どうなるんだろう?とは思うが…(むしろ緑×黄の落としどころが気になる)

・無茶だぜ!
安元さんが時々壊れる次回予告好き。
前デート回で急に驚いてたのも笑ったw
こういうテンションの高い予告、嫌いじゃないです。もっと見たい。
予告とも一体感があるっていうのはいいですよね。視聴者の気持ちを代弁してくれてるみたいで。


・とてもどうでもいい話
余談ですが、ゲゲゲの鬼太郎6部が裏番組なんですよね。
鬼太郎は今の私を作った基礎でもある作品なのですが、生きてるうちに4回もリメイクされるとは…恐ろしや(3部世代)
3部に絡んでいる東アニスタッフのなじみ深さに戦慄するw
昔はそう意識してみてなかったんですが、改めてDVDのムックとかを読んで、武上純希が3部サブ、4部メインライターで、リアル三つ子の魂百までを感じたり、3部の雪室俊一からの特撮→井上敏樹のラインに気づいたりと、東映絡みなんだから当たり前なんだけど奇妙な符号を感じてしみじみしました。
やはり小さい頃に触れたものって、将来どこかで何かしら出会い直すと思うので、お子様たちにはいい作品に触れてほしいですね。
いまだにDVDをみると「やっぱり鬼太郎面白いな」ってなるし。
私は80年代、90年代鬼太郎で育っているので、00年・10年時代は何とも慣れないところがあるのですが、その世代世代で楽しむ作品になってるのは凄いことです。
ちなみに一度も鬼太郎を見たことがない方には、ぜひとも3部ゲゲゲの鬼太郎の大海獣回(67~68回)を見てほしい。
ラストの「全力ダッシュで馬乗りになって山田(人間)を拳でボコボコにする鬼太郎」という衝撃映像は、3部でしか見られない。
そのあとで4部を見ると、その穏やかさに驚きを禁じ得ないはずw
いやホント、鬼太郎のキャラクターは時代を映す鏡ですからね。
3部はイケドン、4部は穏健派、5部はパリピ、6部は悟り世代のイメージだわ…
またいずれ、きちんと見直してみたいと思います。





style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-7409111097133581"
data-ad-slot="1051553150">